1998年10月31日

TOPニュース

「米新著作権法にクリントン大統領が署名」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981030/cprt.htm

そう、あの Digital Millennium Copyright Act である。

 

久しぶりの「使ってみました!インターネットショッピング決済技術」が更新した。

「第11回『Cyber Chip System(サイバーチップシステム)』」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/shopping/ccs.htm

 

本日のお勧めページ

「TV番組に見る 間違いだらけの法律用語」

http://www.nsknet.or.jp/~cowboys/yougo.html

司法書士 菱司達也先生の作品だ。

ちなみに、このサイトには、

「司法書士へのFAQ集」

http://www.nsknet.or.jp/~cowboys/faq.html

など、プロフェッショナルなコンテンツもある。

 


1998年10月30日

「BSデジタル トップの戦略は 地上波の力、フル活用」

http://www.asahi.com/paper/media/index.html

「ハッカーサイトにハッカー侵入」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/29/b_1028_13.html

侵入された Rootshell のウェブをみると、

On Wed Oct 28th at 5:12AM PST the main Rootshell page was defaced
by a group of crackers.

ということだ。

 

「米証券取引委員会が投資情報提供サービスを詐欺で訴える」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981029/sec.htm

 


1998年10月29日

夏井先生、20000ヒット、おめでとうございます。

昨日は、その

http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/

氏と

http://www.asahi-net.or.jp/~ZG2Y-FJT/

氏と

http://www.fumio.org/index.html

氏と、4人で一緒に楽しくお酒を飲んでいた。

 

本日は、

http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/

氏と、仕事の打ち合わせをして、夜の飛行機で大阪に戻ってきた。

 

とりあえず目に付いたニュースは、

「わいせつサーバー販売 2人逮捕、24台を約4億円で」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/28-1.html

「米証券取引委員会が投資情報提供サービスを詐欺で訴える」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981029/sec.htm

「【速報】ドメイン名システム管理の新IANAの社長と会長が決まる」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/44087

 


1998年10月28日

興味深くてためになるページを発見。

神戸大学法学部、阿部泰隆先生の HomePage

http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/

「法律論文の書き方」

http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/論文書方.htm

は必見だ。

他にも

「定期借家関係の論文」

http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/


などがある。

関西大学の園田先生のサイトに「ネットワーク上の少年に有害な環境に関する報告書要旨」(警察庁少年課・平成10年10月14日)

http://w3.scan.or.jp/sonoda/text/kakuzuke.html

が1998年10月23日付けでアップされていた。

さらに「刑法教材」

http://w3.scan.or.jp/sonoda/pp/index.html

もアップされている。



安藤和宏さんの「アーティストのための著作権講座『夢の印税生活』」

http://www.antinos-r.co.jp/copyright/toc.html

も面白い。


1998年10月27日

「79人分が掲示板に掲載 東京の調査会社に不正侵入」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/26-1.html

「郵政省、xDSL整備に向け省令改正」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981027/xdsl.htm

「出荷ゴーサインを得たMP3プレーヤ」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/27/mp3.html

「NY証券取引所でコンピューター・クラッシュ」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1533.html

「国立天文台などの研究機関がクラッカーに侵入される」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/43833

「orとneの併用期限、延長可能に」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/43835

 


1998年10月26日

「不正アクセスの発信元を特定、郵政省が追跡技術の開発に着手」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/43405

「3000社以上に不正アクセス被害、JPCERTへの届け出件数も過去最高に」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/43403

「2000年問題とキリスト教」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1528.html

情報処理振興事業協会1998年10月9日付け「コンピュータウイルス被害の届出状況について」

http://www.ipa.go.jp/SECURITY/txt/9810.html

       


1998年10月25日

本日目に付いたニュースは、「『犯罪増えないと楽観』掲示板匿名表示でニフティ」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/23-1.html

程度だ。

 

竹山宏明先生の STARDUST NEWS ★(No.237)  25 October,1998 の紹介

               ☆ CONTENTS ☆
=============================
1.記事☆Q&A(110)☆STARDUST編
     Q467:<電子マネー>電子マネーについての紹介
     Q468:<米、特許>特許侵害についての記事の紹介
     Q469:<特許>特許侵害についての記事の紹介
     Q470:<WIPO>「WIPOアジアフォーラム」の記事の紹介
     Q471:<中国>中国政府当局者に研修/公正取引委員会
              の記事の紹介
     Q472:<香港、著作権>海賊版についての記事の紹介
     Q473:<著作権>中古ゲームソフトについての記事の紹介
     Q474:<PL>PL訴訟についての記事の紹介

2.記事☆媒体特許の紹介☆STARDUST編

CONTENTSの内容は、http://user.globe.or.jp/stardust/ へ


1998年10月24日

興味深いページを発見。

音楽分野の著作権6団体が設置した「ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクトのホームページ」

http://www.music-copyright.gr.jp/index2.html

西暦2000年問題のページ

http://nc.nikkeibp.co.jp/jp/2000/

EICネット(環境庁による環境情報提供システム)

http://www.eic.or.jp/Emain.html

 

本日のニュース。

「サムスン社、MP3の戦いに参戦か」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1523.html

「ウエアラブルでプライバシーがなくなる?」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1525.html

「『未成年にとって有害な情報』とは? 市民団体が新法にまた反対」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981023/copa.htm

「中国でサイバー銀行強盗逮捕」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1522.html

「立ち遅れる中国の2000年対策」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1521.html

 

 

 


1998年10月23日

「国内初、情報システムの製造物責任が訴訟の場へ」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/43399

「ネット情報の格付けを 警察庁の調査委が報告書」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/22-3.html

「敵意に満ちた3日目のMS裁判」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/22/cooper.html

「Sun vs. MS訴訟の文書公開。近く仮処分要求めぐる判決」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/22/sunms.html

「電子商取引の国際障壁が緩和?OECDが課税やプライバシーについて国際会議を実施」

http://www.zdnet.co.jp/pcweek/archives/981016/981016p3302.html

「新しい著作権法案の悪影響」

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9810/jd981013.html

「大統領スキャンダルのせい?ネット賭博禁止法案は来年に持
ち越し」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/23/b_1022_07.html

「激動のインターネット業界」

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9810/dw981014.html

 


1998年10月22日

「中国、インターネットで流通改革」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981022/china.htm

「2000年問題:声はすれども動きは見えず?」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1492.html

「クリントン大統領,各種ハイテク法案に署名」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/22/b_1021_03b.html

「十代のクラッカー、クレジットカードを盗む」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1509.html

「オンライン医療について論議」

http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/981022-6.html

 


1998年10月21日

「独立系アーティストはMP3に期待。だがしかし……」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/20/mp3.html

「司法省、ゲイツ会長を集中攻撃」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1497.html

 


1998年10月20日

NBLの本年10月15日号に、拙著「商用電子ダイレクトメールに対する法的規制(下)−米国におけるスパムの法的規制を中心に」が掲載された。

下巻は前号に掲載済み。

 

さてニュース。

「MS訴訟の初公判:司法省側が最初の一撃」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/20/trial1.html

「米国ID制度、反対メール運動で延期」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1494.html

「WIPOが「商標とドメイン名に関する公聴会」を開催」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981019/wipo.htm

 

これから今日は京都教育大学で講義。


1998年10月19日

「米国でハイテク関連の新たな法律が続々登場」

「2000年問題:声はすれども動きは見えず?」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1492.html

「『リオ』の発売、差し止められる」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1493.html

「米Diamond、携帯用MP3プレーヤー米国での発売延期」

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981019/diamond.htm

「DiamondのMP3プレーヤ出荷に「待った」。だが訴訟はこれからが」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/19/mp3.html

「ポータブルMP3プレーヤーRioに責任は問われるのか」

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9810/t981014a.html

「デジタル音楽市場を左右する? Diamond Multimediaを相手取ったMP3訴訟」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/12/mp3.html

「U.S. vs. Microsoft,いよいよ初公判」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/19/msdoj1.html



1998年10月18日

「米国でハイテク関連の新たな法律が続々登場」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/16/bills.html

「下院委員会,ホワイトハウスに「ドメイン名プランの明確化」を要請」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/17/b_1016_13.html

「言論界をターゲットにとらえたMicrosoft」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/16/cooper.html

「Wal-Martが,企業機密侵害でAmazon.comを提訴」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/usnews/article/19981017/09.shtml

「世紀のハイテク裁判が始まる」

http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/981017-1.html

 

 

竹山先生の STARDUST NEWS ★(No.236)  18 October,1998 紹介


               ☆ CONTENTS ☆
===============================

1.記事☆Q&A(109)☆STARDUST編
     Q459:<米、特許>DNAコンピューターについての記事の紹介
     Q460:<著作権>ウィンドウズ98に関連する著作権についての
               記事の紹介
     Q461:<特許>名目上の特許料についての記事の紹介
     Q462:<著作権>ドラマに関連する著作権についての記事の紹介
     Q463:<WIPO>WIPOの黒字還元についての記事の紹介
     Q464:<商標>商標に関連した記事の紹介
     Q465:<著作権>著作権に関連した記事の紹介
     Q466:<米、特許>Java関連の米国特許訴訟の紹介

2.一太郎9の個人的なテストレポート☆竹山宏明著

CONTENTSの内容は、 http://user.globe.or.jp/stardust/   まで

 


1998年10月16・17日

「NTTが学校向けに割安な通信料金〜郵政相が表明」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981016/school.htm

「米政府、ポルノサイトに子供のアクセス規制を求める」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981016/cda2.htm

「FLマスク画像裁判で検察側 論告求刑を延期」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/16-3.html

個人情報を追え!(中) 「気分は情報戦争」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/15-3.html

「AOLで事故,外部侵入者の仕業? 」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/17/b_1016_10.html

 


1998年10月15日

「個人情報を追え!(上) ハッカーに届いた1通のメール」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/14-1.html

「カナダ軍、2000年問題対応を最優先事項に」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1467.html

「連邦地裁,MSの公判2週間延期要求を却下」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/15/b_1014_04.html

郵政省「西暦2000年問題」

http://www.yusei.go.jp/whatsnew/y2000/index.html

警察庁「コンピュータ西暦2000年問題に関する警察庁の取組み」

http://www.npa.go.jp/joukan2/2000top.htm

 


1998年10月14日

「米下院、ネット上の著作権の保護法案可決」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981013/cprt.htm

「JEIDA、情報通信への投資を政府に要望」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981013/jeida.htm

「新種のネットワーク侵入手法に危機感」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/13/b_1012_12.html

「最新のセキュリティ・ホール情報をWeb上で公開するサービスが登場」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/42871

「OECD閣僚会議 電子商取引の国際ルール作り、消費者保護なども検討」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981012/oecd.htm

 


1998年10月13日

「ジェームズ・ボンドは侵入できるか?」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/42801

「FBIの盗聴拡大へ」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1457.html

「MP3プレイヤー『リオ』提訴さる」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1456.html

「Webで最近目についたニュース」

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9810/dw981007.html

「2001年:次世紀のコンピューティング環境」

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9806/2001/

 


1998年10月12日

デジタルミレニウムコビライト法が遂に米上院を通過した。

Senate passes copyright act (コビライト法が米上院を通過)

http://www.news.com/News/Item/0,4,27363,00.html

 

「98年9月のウイルス被害件数は34.5%増、新種のウイルスも---IPAが発表」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/42751

 

 

著作物のMP3を使った違法複製物が物議を醸しているが、Diamond Multimedia が再生機器を売り出そうとしたところ、RIAAから訴えられたようだ。

「デジタル音楽市場を左右する? Diamond Multimediaを相手取ったMP3訴訟」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/12/mp3.html

「音楽団体RIAAがDiamondoを訴える,MP3レコーダの販売差し止め求める」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/index.html

 


1998年10月11日

昨日、筆者はテレビ東京系の夕方5時30分からのニュースに出ていた。

見ていた人は少なかったかもしれない。

 

講演会のお知らせ。

http://www.law.co.jp/okamura/kouen.htm

 

ニュース。

「知人女性装い電話番号暴露 ネット伝言板で、会社員の男逮捕」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/09-3.html

「ウェブで個人情報を公開 オリコンのサイトから入手し無断で」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/08-1.html

「法的手続きへ、ページは閉鎖 個人情報の公開問題」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/09-2.html

 

面白いページを発見。

「インターネット広告の現状と問題点について考える」

http://home.impress.co.jp/imb/agenda/980121/agenda980121_1.htm

 

日曜は、竹山先生の STARDUST NEWS ★(No.235) の紹介。

               ☆ CONTENTS ☆
==========================

1.記事☆Q&A(108)☆STARDUST編
     Q450:<コンピュータ>コンピュータウイルスの情報の紹介
     Q451:<商標>商標についての話題の紹介
     Q452:<著作権>著作権に関する訴訟の紹介
     Q453:<特許>特許についての話題の紹介
     Q454:<米、特許>ネット技術の特許についての紹介
     Q455:<特許>写真の取り扱いの紹介
     Q456:<米、特許>米、特許侵害についての記事の紹介
     Q457:<米、著作権>米、著作権についての記事の紹介
     Q458:<外国、著作権>日米を除く外国の著作権の記事の紹介

2.記事☆書換登録の範囲と開始日/特許庁☆STARDUST編

3.記事☆マドリッド協定プロトコル加入に向けての意見聴取/特許庁
    ☆STARDUST編

4.記事☆休眠特許/特許庁☆STARDUST編

 

詳細は、http://user.globe.or.jp/stardust/

 


1998年10月10日

「暗号技術は武器か」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1446.html

「ネット上の臓器売買摘発される」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1447.html

「司法省の「独創性の欠如」を補う」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/09/foley.html

「政府の支援を得るインターネット業界」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981009/iw2.htm

 

明治大学の夏井教授から教えてもらった、興味深いページ

オンライン・マガジン『グローバル・エデュネット』

http://www.alc.co.jp/edunet/index.html

社団法人私立大学情報教育協会「情報倫理概論1995年版」

http://www.cc.it-chiba.ac.jp/~p00takem/rinnri/

 



1998年10月9日

「ウェブで個人情報を公開 オリコンのサイトから入手し無断で」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/08-1.html

「病院での2000年問題」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1445.html

「NSIがドメイン名管理を継続」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/1439.html

米司法省が、VisaとMasterCardを反トラスト法違反で提訴

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981008/cardcase.htm

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/08/dojvisa.html

 


1998年10月8日

「米商務省、NSIとのドメイン管理委託契約を2年延長 共有システム開発へ

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981007/nsi.htm

「2000年問題の避難所、売り出し中」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1434.html

「ジオシティーズを利用するトロイの木馬」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1438.html

「ソフトの誤動作で初のPL訴訟、青森の食品会社が損害賠償請求」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/42512

 


1998年10月7日

「米Network SolutionsによるgTLD管理、2000年9月末まで継続」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/42457

「ドメイン名めぐり政府とNSIが合意」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/07/b_1006_06.html

「ニフティの掲示板リニューアル 匿名復活、アダルトコーナー新設」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/06-1.html

「厚生省が薬事法で監視通知 バイアグラのネット広告急増で」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/06-2.html

「FTCの狙いはCiscoの共謀疑惑」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/06/cisco.html

 


1998年10月6日

NBLの本年10月1日号に、拙著「商用電子ダイレクトメールに対する法的規制(上)−米国におけるスパムの法的規制を中心に」が掲載された。

本稿は、本年春に某研究会で発表したものを元に半年がかりで整理したものだ。

下巻は次号に掲載予定。

 

本日から、京都教育大学での後期の講義が始まった。

 

さて、本日、目に付いたニュース。

「厚生省が薬事法違反に該当する広告基準を都道府県に通達」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981005/kousei.htm

「中古ゲームソフト問題、販売店側とソフト著作権協などが全面論争へ」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/42263

「米国政府がWebTVに128ビット暗号の輸出を許可」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/42308

「『わいせつ物は画像データ』FLマスクリンク裁判で捜査官証言」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/05-1.html

「トロイの木馬がマックを攻撃」

http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/980930-6.html

 


1998年10月5日

「欧州議会、米の盗聴システムを調査へ」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1414.html

「『ホットライン』でBBSが復活」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1416.html

「国防総省のクラックは誤報」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/1418.html

「高価でハイリスクな「オンライン不動産」を奪い合う者たち」

http://www.zdnet.co.jp/pcweek/archives/981002/981002p0601.html

「「来年秋から読書が変わります」--電子書籍コンソーシアムが発足」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/42157

 


1998年10月4日

「ソフトバンクが大沢証券を買収 証券業免許と東証の会員権を取得」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981002/softbank.htm

「記事蓄積した討論フォーラムを新聞社が提訴」

http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/981003-5.html

 

リンク集への新規登録論文

大阪大学先端科学技術共同研究センター客員教授 鬼木甫先生のページ

http://www.crcast.osaka-u.ac.jp/oniki/jpn/index.html

小松 弘弁護士「Welcome to 法務ページ」

http://home2.highway.or.jp/sui_feng/index.html

指宿 信「インターネットと法学教育−−リテラシーを越えて−−立教大学法学部「法学周辺 1998年号」」

http://law.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/ibusuki/RIKKYO.HTM

指宿 信「サイバースペースと法 サイバースペースのための法律学入門(第1回) サイバーロー研究会」 法学セミナー1997年6月号

http://law.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/ibusuki/space.htm

 

弁理士・竹山宏明先生の STARDUST NEWS ★(No.234)  4 October,1998 を、許諾を得て転載。

               ☆ CONTENTS ☆
====================================

1.記事☆Q&A(107)☆STARDUST編
     Q442:<米、特許>キーワード検索めぐり特許侵害訴訟
                の記事紹介
     Q443:<著作権>デジタルラジオ放送差止求め提訴の記事紹介
     Q444:<著作権>悪質な音楽情報の専門ホームページの警告
               /JASRAC等の記事紹介
     Q445:<著作権>著作権侵害/作曲家の小林亜星氏の記事紹介
     Q446:<米国、特許権侵害>
          特許権侵害でインテル提訴/テックサーチ社の記事紹介
     Q447:<商標>ダイエーがエーエム・ピーエム・ジャパンを提訴
              の記事紹介
     Q448:<米、著作権>インターネット上の著作権の保護を強化す
                 る法案の記事紹介
     Q449:<著作権>違法にソフトを複製、販売/高校生の記事紹介

CONTENTSの内容は、

http://user.globe.or.jp/stardust/ まで。


1998年10月3日

「W3Cは日本からの意見を求めている」

http://nit.nikkeibp.co.jp/column/19981002/

「インターネット管理体制の改革案 4省庁が米政府に意見書提出」

http://www1.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc284.html

「知的財産権取引業者のデータベース開設/特許庁」

http://www.yomiuri.co.jp/bitbybit/bbb01/893001.htm


1998年10月2日

「2000年問題と戦う10代の特別機動隊」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1409.html

「ドイツでも『インターネット・ストライキ』」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/1410.html

「Java訴訟の審問記録が公開。契約書に自信ないSun?」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/01/sunms.html

「バイアグラをHP広告 全国で初摘発、佐賀の男性」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/01-1.html

「コピーソフト無断販売   わいせつテープも、山梨の男性逮捕」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9810/01-3.html

「街角のライブ映像はプライバシーの侵害か。“第2回サイバーメディア・フォーラム”開催」

http://www.ascii.co.jp/ascii24/issue/980921/inter01.html

 


1998年10月1日

「インターネット管理体制の改革案、4省庁が米政府に意見書提出」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/41907

「NSIのドメイン管理契約期限が1週間延長」

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981001/nsi.htm

「新ドメイン名管理組織の最終案。同時に移行は1週間延期に」

http://www.zdnet.co.jp/news/9810/01/domain.html

「ドメイン名新制度の発足には時間がかかる」

http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/981001-6.html

「オンラインPC販売詐欺 岐阜県警、男を逮捕」

http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9809/29-2.html

 

 

(END)


1998年9月の日記へ移動

1998年8月の日記へ移動

1998年7月の日記へ移動

1998年6月の日記へ移動

1998年5月の日記へ移動

1998年4月の日記へ移動

1998年3月の日記へ移動

1998年2月の日記へ移動

岡村久道 HP へ戻る