姫路獨協大学 1999年度 法学特別講義 『情報と法 II』 夏期集中講義について

 

岡 村 久 道

1999年7月1日


 

姫路獨協大学法学部のページ「法学特別講義/政治学特別講義について」

 


講義日程(すべて1999年)

 

  1. 7月23日
    13:10 〜 14:40
    14:55 〜 16:25
    16:40 〜 18:10
              
  2. 7月24日
    09:00 〜 10:30
    10:45 〜 12:15
    13:10 〜 14:40
                
  3. 7月30日
    13:10 〜 14:40
    14:55 〜 16:25
    16:40 〜 18:10
                  
  4. 7月31日
    09:00 〜 10:30
    10:45 〜 12:15
    13:10 〜 14:40
                  
  5. 8月06日
    13:10 〜 14:40
    14:55 〜 16:25
    16:40 〜 18:10
                  
  6. 補講 未定

 


 

講 義 概 要

 

  1. 「サイバー法」(電子ネットワークの法律)

    「サイバー法」の意味については、岡村久道=夏井高人=平野晋「サイバー法とは何か?」(判例タイムズ984号72頁)参照のこと。

  2. 「電子ネットワークと法律情報」(法情報学)

    岡村久道「インターネット法情報学入門」

    夏井高人(明治大学教授)「法情報学への抱負」参照のこと。
                     
  3. 「コンピュータと法」(コンピュータ法)

    「コンピュータ西暦2000年問題」など

 


 

講 義 形 式

 

  1. コンピュータからのプレゼンテーション出力を教室のスクリーンに投影し、それを見ながら講義を進める。

  2. 適宜、実際にインターネットに接続して、ブラウザの画像をスクリーンで見ながら講義を進める。


 

教科書と参考書

教科書 特に指定しない。

参考書 

  1. 岡村久道=近藤剛史「インターネットの法律実務」(新日本法規出版)
                
  2. 夏井高人「ネットワーク社会の文化と法」(日本評論社)
               
  3. 平野晋=牧野和夫「判例国際インターネット法」(プロスパー企画)
               
  4. 牧野二郎「市民力としてのインターネット」(岩波書店)
               
  5. 指宿信=米丸恒治「法律学のためのインターネット」(日本評論社)
               
  6. 指宿信 編著「インターネットで外国法」(日本評論社)
                
  7. 金子郁容(監修)=宮垣元=佐々木裕一「シェアウェア」(NTT出版)

 


岡村久道ホームページへ home.gif (521 バイト)

姫路獨協大法学部ホームページへ home.gif (521 バイト)